耐久性が高く長持ちし、世代を超えて愛される建物をご提供致します。
末永く価値の残る建物
季美の住まい株式会社
地元に愛されて 70年の実績

長持ちする家って、どんな家?

長持ちする家って、どのような家の事を言うのでしょうか?地震に強い家?メンテナンス費用の掛からない家?耐久性が高い家?答えは色々あると思いますが、戦後の日本の建物は平均約27年で取り壊されているという現実があります。多くの方が住宅ローンを35年で計画するのに対し、住宅の新築から取り壊しの平均期間がそれを大きく下回ってると言う現実は、とても恐ろしい事だと思います。そこで一生に一度の家づくりで家を建てた後に後悔したくない、出来る限り長持ちする家を建てたいと言う方に、3つのポイントをお伝え致します。

家を長持ちさせる3つのポイント
Check!
季美の住まい株式会社
建物を末永く使う為に大切な3つのポイント
Point
1

長期優良住宅で安心の確保

長期優良住宅と言う制度をご存じでしょうか?これは日本の住宅寿命の短さを鑑み、世代を超えて使用出来る家、長期に渡り使い続けることが出来る家を作る為に国が定めた認定制度です。この長期優良住宅の認定を受けるには、耐震性、省エネルギー性、劣化対策、維持管理対策など様々な対策がなされていなければなりません。その為、この長期優良住宅の認定を受ける事は、耐久性の高い建物を求める人にとって、とても有効な対策だと思います。中には、長期優良住宅の基準である断熱等性能等級4、耐震等級2では低いから意味が無いと言う方がいます。確かに断熱等性能等級4はZHE住宅の水準にも満たず、近年の高気密・高断熱のレベルで見れば低いと言わざるを得ないですし、耐震等級の最高等級は3です。しかしこの部分は予算に応じて上げていけばよい部分ですし、それよりも一般の人にはなかなか分かりにくい、躯体部分の劣化に対する対策であるとか、維持管理や設備の更新を行いやすい建物であるなどの対策を、審査機関が審査して認定を行うと言う所が大切だと思われます。家は10年、20年、30年と時間を経るごとに、メンテナンスしないといけない所が必ず出てきます。その時に容易にメンテナンス出来たり、メンテナンスする事により更に価値を保ち続ける住宅を作る為にも、長期優良住宅の認定を受ける事をお勧めします。

Point
2

長持ちの天敵『雨漏り』

建物を長持ちさせる為の天敵である雨漏り対策をしっかりと行いましょう。建物の内部に雨水が進入すると、内部の木材などを腐らせる大きな原因となります。その為、屋根や外壁は常に良好な状態を保っておきたいのですが、なかなか難しい所もあります。特に屋根などは日常的に見る事が出来ない場所ですし、少量の雨漏りだと気づくのが遅くなる事も・・・。その為、屋根や外壁には出来る限り耐久性の高い素材を選んでおきましょう。一般的な住宅によく使われる窯業系サイディングなどは、初期費用をさえる事は出来ますが、10年、15言語には必ず塗装の塗り替えなどのメンテナンスが必要になってます。その為、安易に安いからと言って決めるのではなく、初期費用とメンテナンスコストのバランスを考えて、外壁の材料を選定していきましょう。

Point
3

末永く愛されるデザイン

長持ちする家とデザインの話とは一見まったく関係のない事の様に思われるかもしれませんが、実はとても大事な関係があります。

私たちは今まで様々な高性能な製品を手にしてきました。それは自動車であったり、カメラであったりと世の中には毎年のように高性能な新商品が出てきます。

しかし、それらの高性能な商品の中で、ただ性能が良いからと言って、末永く使われ続けているものがあるでしょうか?例えば、自動車などでも古い車を乗り続けていたり、わざわざ古い車をレストアして乗っている方がいらっしゃいますが、それはその車が高性能だから乗り続けていると思いますか?

人が長く使いたいと感じる物には、必ず性能だけでなく、どこか愛されるデザインが存在します。住宅に対しても、街並みに調和し、愛されるデザインであったり、どこか個性を感じられるデザインであったり、自分にとって最適なデザインの建物ならば、愛着がわき丁寧に使用する事によって、長く使い続けられる建物となります。

お気軽にお電話でご連絡ください
0827-43-1177 0827-43-1177
受付時間:10:00~18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
0827-43-1177 0827-43-1177
受付時間:10:00~18:00
Access

地元の方々が「家づくり塾」や具体的なご相談のために店舗までお気軽にお越しいただけます

概要

会社名 季美の住まい株式会社
住所 山口県岩国市川西4-5-143
電話番号 0827-43-1177
営業時間 9:00~18:00
HP https://www.kibino-sumai.jp

アクセス

将来を見据えた注文住宅をつくるためのお手伝いとして、「家づくり塾」を開いています。専門知識が覚えられ、資金計画をしっかりと立てられるように開催中です。注文住宅をご依頼するお客様とのヒアリングも実施しています。岩国市にお住まいのお客様がいつでもお気軽にご来店いただける好立地でお待ちします。
特徴

季美の住まい株式会社

季美の住まいの家づくり

季美の住まいでは『一戸一容(一つの建物には、ひとつの形)』の考えの元、お施主様に最適な世界でたったひとつ、オンリーワンの建物をご提供しています。

地元岩国産の木材や自然素材を使用し、安心安全で快適な建物をご提供致します。

建物の新築、リーフォーム、建替えのみならず、土地の事、予算の事など建築に関わる事なら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事